形部商事株式会社

Welcome Katabe Inc. Homepage

Menu
Skip to content
  • HOME
  • 新着情報
    • 注目商品
    • 会社情報
  • 会社概要
    • 沿革
    • 取扱商品
    • 取引メーカ
  • お問合せ
  • 地図
  • 花嫁・お祝い菓子
    • 徳島伝統の寿デザイン「花嫁菓子」
    • 多目的用途に「お祝い菓子(HAPPY SWEET COOKIE)」
  • 徳島の景色

カテゴリー: VisualBasicApplication

  • VisualBasicApplication

【棚札発行】FileMakerGOで集めてAccessでプライスカード印字

  • Posted on 2014年4月10日2017年4月24日
  • by かたべ

4月1日、消費税が8%へ上がる準備で3月中はバタバタ続き。 その一つが、サービスで作る得意先のプライスカード。 作業手順は下記のよう 1.FileMakerGO「なんちゃってハンディーターミナル」アプリの棚卸機能を使いデ…

Read More
  • VisualBasicApplication

【vba】改行コード付きCSVファイルのインポート

  • Posted on 2014年3月29日2016年10月25日
  • by かたべ

苦戦が続くネットショップ! 通販がこんなに難しいなんて・・・・:-o 地元の商品「半田そうめん」「大野海苔」「金ちゃんラーメン」だけを売るのでは店の存在感を出せないのか・・・ 思い切って本業で扱っている数百種類の商品もネ…

Read More
熨斗シール印刷プログラム
  • VisualBasicApplication

【vba】熨斗シール印刷プログラムを作ってみました

  • Posted on 2014年3月6日2016年11月5日
  • by かたべ

1年目は、鳴かず飛ばずだった通販サイト(残念) やっぱ、ネット小売りは難しいな・・・・・:-( 2年目は何かテコ入れしなければと準備を始めたのが「熨斗サービス」。 そして買ったのがこれ、蝶結びの熨斗シール。 シール1枚:…

Read More
  • VisualBasicApplication

【vba+pop3開発】Accessでpop3メール受信クライアント作り

  • Posted on 2014年3月1日2017年4月24日
  • by かたべ

連携出来ない僕のFileMakerGO「なんちゃってハンディーターミナル」アプリと基幹業務システム。 FileMakerGOから受注データをメール送信。 そのメールを受信し、添付ファイルを取出、改行コードCRをCRLFに…

Read More
  • VisualBasicApplication

【vba】nkf+Accessで改行コードCR→CRLF置換

  • Posted on 2014年2月14日2017年4月8日
  • by かたべ

FileMakerGOからエクスポートしたテキストファイルの改行コードはCR。 そのデータを加工する専用MS-Access開発の為、改行コードの変換出来るコマンドラインソフトを検索。 一番良さそうだったのがUNIXコマン…

Read More
  • VisualBasicApplication

【目指せ格上開発者】ADOレコードセットをフォームに連結

  • Posted on 2014年2月10日2016年11月15日
  • by かたべ

FileMakerの勉強を通して再認識することは 「なんてMS-Accessは多機能なんだ!まるで底無し」 😆 と言っても、私は超初心者級のJetオンリーのプログラマ。 FileMakerの開発が終わったら、格上開発者を…

Read More
  • VisualBasicApplication

【VBA+XML】Google Maps APIがver3にアップしてる!また動かないよ・・

  • Posted on 2013年12月19日2016年10月24日
  • by かたべ

中元シーズンと歳暮シーズンの年に2度だけ動かす自家製配達先地図生成ソフト(MS- Access製)を半年ぶりで使うと・・・・ あれ、また動かない:-o 調べてみると「Google Maps API ウェブ サービス」のV…

Read More
  • VisualBasicApplication

【vba覚書】SQLを実行

  • Posted on 2013年7月30日2016年11月15日
  • by かたべ

VBAからSQLを実行する時にコピペする雛形

Read More
AccessVBA Recordset
  • VisualBasicApplication

【VBA覚書】テーブルを開く

  • Posted on 2013年7月29日2017年1月5日
  • by かたべ

このスクリプトをコピペすればテーブルをレコードセット化出来る。

Read More
  • VisualBasicApplication

【vba】ダブルクリックでGoogle検索

  • Posted on 2013年6月28日2016年10月24日
  • by かたべ

アクセスVBAで作った棚卸一覧表 棚卸データに未登録JANが含まれる場合、商品名が空白になってしまう。 そんな時、JANコード欄をダブルクリックで商品情報をGoogle検索する棚卸フォームを作ってみました。 このVBAで…

Read More
  • VisualBasicApplication

【vba】Google Static Maps ver2の36個の壁を小手先で超える!

  • Posted on 2013年6月22日2016年10月24日
  • by かたべ

2013年中元商戦開始とともに分かった「Google Static Maps ver.2」の最大36個の壁。 「【VBA】Google Static Mapが表示されないよ!」 地図に出せるのが最大36個では少なすぎる・…

Read More
  • VisualBasicApplication

【vba】Google Static Mapが表示されないよ!

  • Posted on 2013年6月12日2019年7月10日
  • by かたべ

毎年2回、お中元とお歳暮シーズンにお世話になるのが「Google Static Maps」:-) [Static Maps API v2—google] 5年前、配達効率を上げる為、趣味と実益を兼ねてAcce…

Read More

投稿ナビゲーション

Previous Page Page 1 … Page 4 Page 5 Page 6 Next Page

営業予定

サイト内検索

新着情報

  • IT業界のレジェンド初顔合わせ夕食会 2025年6月25日
  • テレビで話題「阿波晩茶500ml」すこし入荷 2025年6月10日
  • [it]またOSを破壊する更新プログラムがリリース「KB5058405」 2025年5月31日
  • 大塚製薬「ポカリスエットアイススラリー」入荷 2025年5月22日
  • ハンディターミナル用中古スマホが激安! 2025年5月20日
  • SQL音痴:sortは最後なのね 2025年5月9日
  • GW[営業案内]ゴールデン・ウィーク、土日以外は営業 2025年5月2日
  • 赤穂化成「熱中対策水&ゼリー」入荷 2025年4月21日
  • [it]Windows Update: KB5055523 不具合でパソコンが死んだ! 2025年4月18日
  • ハタ鉱泉「瓶ラムネ」入荷 2025年4月15日

形部商事株式会社

徳島県南で40年、総合食料品卸問屋をしています。

郵便番号:779-1620
住所:徳島県阿南市福井町大原144-1
電話:0884-34-2838
FAX:0884-34-3150

営業日:月-金曜日8:15~17:30
※祝日営業しています

配達エリア

徳島市、小松島市、阿南市へは毎日配達。
徳島西部池田方面は、週2便。
徳島山間部は、週1便。
県外へは、兵庫県へ隔週。
高知県へ週2便。
愛媛県四国中央市へも週2回配達しています。

田舎でぶつぶつ独言・・・

  • 面白テレビCM
    • 昔のCM
    • 最近のCM
    • 海外CM
  • 田舎の電脳日記
    • AppInventor
    • VisualBasicApplication
    • wordpress
    • その他it

最近のコメント

  • [飲料]ハタ鉱泉「瓶入りラムネ」を仕入れました に かたべ より
  • [飲料]ハタ鉱泉「瓶入りラムネ」を仕入れました に 天成商事株式会社 より
  • 大川食品「ニッキ水」通販で販売開始 に かたべ より
  • 大川食品「ニッキ水」通販で販売開始 に 駄菓子好きの女子 より
  • 大川食品「ニッキ水」通販で販売開始 に かたべ より

形部商事株式会社

徳島県南で40年、総合食料品卸問屋をしています。

郵便番号:779-1620
住所:徳島県阿南市福井町大原144-1
電話:0884-34-2838
FAX:0884-34-3150

営業日:月-金曜日8:15~17:30
※祝日営業しています

© Copyright 2025 – 形部商事株式会社
Retina Theme by WPAisle ⋅ Powered by WordPress