2025年4月、Windows Update: KB5055523 の不具合でパソコンが1台死んだ! OS再インストール、累積パッチ全部当て、周辺機器設定、アプリケーション再インストール、各種設定で再セットアップに2日間…
カテゴリー: その他it
SQL音痴だな私、情けない 直近売上:current_uriage(10万行) 過去売上:old_uriage(500万行) 先日、初めて作ったAccess + PostgreSQL「仕入用FAX発注」プログラム これに…
原因不明「DISK使用率100%」が続く激遅パソコン、 「メールも見積もりも書けないから直してくれ」と依頼されました。 タスクマネージャー/サービスから必須アプリ以外を、様子を見ながら1行ずつ強制終了。それでも、Disk…
2017年10月、システムリプレイスした際、まとめ買いしたDellパソコンが徐々に調子が悪く。。。。 Dell Vostro15の電源が入らなくなったのでAliExpressで注文 注文日時: 2025/3/28 支払い…
死ぬまで勉強 Access JETプログラマー卒業 目指せ、ホンマモンSQLプログラマー! と思い立ち、作業PCにPostgreSQL17をインストール。 で、いきなり接続エラー DB管理プログラム「pgAdmin4」が…
システム屋さんから提案書が有った 地震・津波で会社が流されたら データが消えてしまう! 月額1300円、この有料クラウドサービスで データを完璧に守れます とりあえず 「5G容量の無料OneDrive」か「15G容量の無…
パナソニック関連会社の緑レーザーを使った「カラス避け製品」を参考に そのモドキを自作 毎日新聞記事「レーザー光は牧場の味方 天敵カラス退治、学習能力惑わす工夫」 初号機がこれ タミヤプラモデル「変速ギア」+「十字緑レーザ…
事務所を少し模様替えしたので、十数年ぶりにカシメ機を取り出しLANケーブルの長さ調整。 久しぶりだと 失敗ばかり! ケーブルチェッカーが、NGを連発! ストレートケーブルの配線 白オレンジ色、オレンジ色、白緑色、青色、白…
久しぶりのシステムトラブル! 2017年、システムリプレイスをして以来、ほぼトラブルゼロが続いた平和だった数年間。 機嫌良く動き続けてくれたXIONサーバ君が・・・ 今日、突然サーバダウン 祈りながらサーバ再起動 RAI…
「ネット検索」=「Google検索」 が常識になって20年くらいかな? その間、Googleを必死に追いかけていたのが ITの超々巨人Microsoft社 でも、Microsoftが大金を注ぎ込み続けても、まったく見向き…
自作ハンディーターミナルシステムの調子が悪い。 一部のスマホがwifi接続できない! LANに入れず受注データがFTP uploadエラー しかも、その端末数が日増しに増えてる なんで? とりあえず、すべきことは分かって…
個人的に、この時期の仕事が1番キツイ 本業が終わった後、得意先から送られてくる「お中元申込ファイル」を元に 売上伝票、仕入一覧 ピッキングリスト、請求書 そして地図 を、夜な夜な1人で作る日々・・・ 疲れたよ データ量が…