Edge version: 141.0.3537.57 Edgeメニューから 「Internet Explorer モード」が消えた! 最新Edgeには「Internet Explorerモード」が無い! 得意先契約のw…
カテゴリー: 田舎の電脳日記
2014年、App Inventorクローン「AppyBuilder」で作ったハンディーターミナルアプリが11年目に 確か、開発当時のOSバージョンは「Android 4.4:KitKat」 あれから11年、2025年最…
2025年10月14日でWindows10のサポートが切れる! 早くWinodws11パソコンに買い替えて! そうしないと大変なことが起きるよ!! 毎日、Windows10が「危険だ!危険だ!」と脅すので、とりあえず(E…
数年前のCore-i5機で、zip.exeと7za.exeを比較。 ※7za.exe:7zipのスタンドアロンプログラム どっちが便利?どっちが強力? テストにつかう圧縮元ファイルのサイズ:6GB zipコマンド 7zi…
バックアップ用NAS(Network-Attached Storage)ボックスの対応アプリ一覧に「GoogleDrive」を発見! あれ、もしかして バックアップファイル、クラウドへ自動コピーしてくれるの? 早速、イン…
事務所で大騒ぎ! 何してるんだと覗き込むと・・・ ノートパソコン内部から煙が! 燃えてたのは、数ヶ月前に交換したばかりの「電源スイッチ」 [it]Dell Vostro15電源スイッチ交換 焦げた「電源スイッチ」がこれ …
あれ、ホームページが開かない! ここ数日、このwebページ、落ちてました! phpをバージョンアップしたらWordpress(コンテンツマネージメントシステム)が動かなくなりました。 できるだけ早く、最新phpに対応した…
IT業界「夢のBIG3」 初顔合わせディナー! big1:コンピューター業界のビジネスモデルを創造した:ビル・ゲイツ氏 big2:LINUXカーネルプログラマー:リーナス・トーバルズ氏 big3:Windowsカーネルプ…
2025年4月、Windows Update: KB5055523 の不具合でパソコンが1台死んだ! OS再インストール、累積パッチ全部当て、周辺機器設定、アプリケーション再インストール、各種設定で再セットアップに2日間…
2014年12月、it経費節約のため自作したAndroidスマホ用「なんちゃってハンディターミナル」アプリ 使い始めて11年目、いまだにちゃんと使えてます! ありがとう Mr.Hossein Amerkashi 先日、ハ…
SQL音痴だな私、情けない 直近売上:current_uriage(10万行) 過去売上:old_uriage(500万行) 先日、初めて作ったAccess + PostgreSQL「仕入用FAX発注」プログラム これに…
原因不明「DISK使用率100%」が続く激遅パソコン、 「メールも見積もりも書けないから直してくれ」と依頼されました。 タスクマネージャー/サービスから必須アプリ以外を、様子を見ながら1行ずつ強制終了。それでも、Disk…