形部商事のホームページはXOOPSと言うCMS(コンテンツマネージャーシステム)で動いています。 でも2つの理由ができて、先週末からXOOPSを止めて別のCMS「Joomla」でこのページを作り直すべく勉強を始めました8…
カテゴリー: 田舎の電脳日記
[アクティビティのライフサイクル] [API Guides>App Components>アクティビティ ] Androidスマホでアプリを動かし、住所を半分入力したところで別のアプリに移る。 そして、また…
独自機能が盛りだくさんの有料版App Inventor2サービス「AppyBuilder」で作った僕のアプリ「貧社のハンディーターミナル」 [AppyBuilder] [Hossein Amerkashi’s Blog(…
4,5ヶ月ぐらいの周期かな? 定期的にバージョンアップされ拡張機能が追加される有料版App Inventorサービス「AppyBuilder」 [AppyBuilder] [Hossein Amerkashi’s Blo…
3年近くメンバーを続けている独自拡張機能てんこ盛り有料版App Inventorサービス「AppyBuilder」 [AppyBuilder] [Hossein Amerkashi’s Blog(社長ブログ)] 先日のア…
会社の僕のDellパソコンが突然死:-o ヤバイ、これでは仕事が出来ない! パソコンに向かってカシャカシャ仕事していると、突然フリーズ! そのまま二度とマシンが起動しなくなりました。 今まで趣味と仕事で50台近くパソコン…
[Googleマップの地図をすっきりとした外観に刷新、「興味のあるエリア」機能も追加] 上の記事によると2016年7月25日にGoogleマップが、より見やすく、より便利にリニューアルしたそうです。 でも、私はこの記事を…
「お中元商戦」真ん中! 低空飛行が続くオンラインショップにも、最近ちょっと注文が増えてます 😆 出荷作業で、とても役立ってるのが僕がMS-Accessで作った「ゆうパック・ヤマト運輸送状印刷」プログラム。 注文詳細ページ…
1ヶ月8ドルの独自多機能版有料App Inventorサービス「AppyBuilder(旧名AiLiveComplete)」に加入してもうすぐ2.5年かな・・・・ [AppyBuilder(旧名AiLiveComplet…
もうすぐ夏ですね! この時期、私の仕事が極端に増え、猛烈にストレスが貯まるんです! 実際、今日の私は疲労の為かなり弱っています:-( その理由が、複数社から届く大量のドリンク注文のExcelデータ処理。 縦軸がお届け先情…
さて、有料サービス月額利用料5ドルの拡張版App Inventor2「AiLiveComplete」の会員を続けるべきか、それとも止めるべきかを検討中。 と言うか、今はサービス名が代わり「H.Appy Builder」。…
ムムム、突然ショックなメールが届きました。 いままで月額利用料5ドルだった独自拡張機能付きApp Inventor2開発サービス「Ai2LiveComplete」がリニューアル。 サービス名も「AppyBuilder」に…