形部商事株式会社

Welcome Katabe Inc. Homepage

Menu
Skip to content
  • HOME
  • 新着情報
    • 注目商品
    • 会社情報
  • 会社概要
    • 沿革
    • 取扱商品
    • 取引メーカ
  • お問合せ
  • 地図
  • 花嫁・お祝い菓子
    • 徳島伝統の寿デザイン「花嫁菓子」
    • 多目的用途に「お祝い菓子(HAPPY SWEET COOKIE)」
  • 徳島の景色

投稿者: かたべ

2020年橘町「だんじり祭り」はコロナ禍で中止。10月1日(祭予定日初日)は生まれて初めての静かな夜でした
  • 徳島の景色

2020年の「橘海正八幡神社秋季例大祭」は中止に

  • Posted on 2020年10月1日2020年10月17日
  • by かたべ

創業の地、徳島県阿南市橘町で毎年10月1日2日3日に開催される 橘海正八幡神社秋季例大祭 2020年はコロナウィルス感染拡大防止のため中止になりました。 これ、知る人ぞ知る危険な祭り いつもはこんな感じです 東組・西組・…

Read More
20200923桐灰「はるカイロ」はじめました
  • 注目商品

[秋冬]桐灰「はるカイロ」はじめました

  • Posted on 2020年9月23日2020年9月25日
  • by かたべ

1ヶ月前の猛暑が嘘のよう・・ 最近、寒くなりましたね 秋冬商戦だ! 少し早目ですが、今日は桐灰「はるカイロ」を仕入れました。 食品メインの形部商事、雑貨は嗜む程度の扱い数です。

Read More
秋冬商戦だ!樋口製菓しょうが湯・あめ湯を仕入れました
  • 徳島オンラインショップ店長日記

[秋冬]樋口製菓 しょうが湯・あめ湯 を仕入れました

  • Posted on 2020年9月23日2020年9月25日
  • by かたべ

秋冬商戦本番、樋口製菓「しょうが湯・あめ湯」を仕入れました 徳島県民の寒い冬の必需品が、この「しょうが湯」なんですよ! せっかくなので愛機google「Pixel 3a」で商品写真を撮り直し 手持ちカメラで少しピンぼけし…

Read More
Android 11のSQLite vsersionは3.28.0
  • AppInventor

[ai]Android 11のSQLite versionは3.28.0

  • Posted on 2020年9月17日2020年9月19日
  • by かたべ

先日、Android 11にアップグレードされた僕のGoogle「 Pixel 3a」 SQLite versionを調べてみました。 [SQLite] AppyBuilder製「SQLite version確認」アプリ…

Read More
2020年秋冬「金ちゃん鍋焼きうどん」シリーズ発売
  • 徳島オンラインショップ店長日記

[2020年秋冬]徳島製粉「金ちゃん鍋焼きうどん」シリーズ発売

  • Posted on 2020年9月15日
  • by かたべ

秋冬季節限定販売、徳島製粉「金ちゃん鍋焼きうどん」シリーズの初荷が届きました。 早速、直営通販「徳島オンラインショップ」で販売開始しました

Read More
[秋冬]谷尾「ぜんざい」「おしるこ」の初荷
  • 注目商品

[秋冬]谷尾「ぜんざい」「おしるこ」の初荷

  • Posted on 2020年9月15日2020年9月15日
  • by かたべ

秋冬季節限定で扱う谷尾食糧「ぜんざい」「おしるこ」を仕入れました。

Read More
秋になり竹田素麺「半田そうめん」が少しずつ入荷し始めました!
  • 徳島オンラインショップ店長日記

[秋]竹田製麺「半田そうめん」が少しずつ入荷し始めました!

  • Posted on 2020年9月14日2020年9月15日
  • by かたべ

秋になり竹田製麺「半田そうめん」が少しずつ入荷し始めました。 モォーちょっと遅いんですけど! 猛暑の夏、数ケースずつでも送ってくれてたらな・・・・ 残念な夏でした

Read More
大塚製薬「ポカリスエット300ml」「イオンポカリ300ml」メーカー欠品(2020/9/14)
  • 徳島オンラインショップ店長日記

大塚製薬「ポカリスエット&イオンポカリ300ml」メーカー欠品

  • Posted on 2020年9月12日2020年9月15日
  • by かたべ

気温が下がり始めた9月になってから、なぜか大塚製薬「ポカリスエット300ml」「イオンポカリ300ml」がメーカー欠品になりました。 真夏の欠品は何度か有ったが 秋のメーカー欠品は初めて! なんで? 9月中の入荷は難しい…

Read More
かねこ味噌「とり鍋みそ」「旨辛とり鍋みそ」
  • 注目商品

[鍋]かねこ味噌「とり鍋みそ」「旨辛とり鍋みそ」特売

  • Posted on 2020年9月11日
  • by かたべ

秋冬商戦に向け仕入れを開始した鍋関連商品 今日は、かねこ味噌「阿波尾鶏とり鍋みそ」シリーズを仕入れました。

Read More
20200910Android11が降ってきた!
  • AppInventor

[ai]Android 11で自作アプリ動くかな?

  • Posted on 2020年9月10日2020年9月13日
  • by かたべ

愛機Google製「Pixcel 3a」に最新OS「Android 11」が降ってきた! Google製スマートフォンを選ぶ最大のメリットは 最新Android OSとGoogleサービスが試せること 早速、インストール…

Read More
[鍋つゆ]イチビキ「赤から」シリーズの2020年初荷
  • 注目商品

[鍋つゆ]イチビキ「赤から」シリーズ2020年初荷

  • Posted on 2020年9月9日2020年9月10日
  • by かたべ

まだまだ暑いですが秋冬商戦スタート! ヤマキに続きイチビキ「赤から」シリーズを仕入れました。 今年の冬は寒くなるのかな?

Read More
2020年秋冬ヤマキ鍋つゆシリーズ
  • 注目商品

[鍋つゆ]ヤマキ鍋つゆシリーズの初荷

  • Posted on 2020年9月7日2020年9月10日
  • by かたべ

まだ残暑厳しい気候ですが秋冬商戦の準備を始めました。 今日仕入れたのはヤマキ「鍋つゆ」シリーズ ちょっと早すぎたかも・・・・

Read More

投稿のページ送り

Previous Page Page 1 … Page 18 Page 19 Page 20 … Page 140 Next Page

営業予定

サイト内検索

新着情報

  • ありがとう「きわみ道路株式会社」 2025年10月11日
  • 有楽「ブラックサンダー」始めました 2025年10月10日
  • ネスレ「KitKat」始めました 2025年10月10日
  • 「イチビキ鍋つゆ」シリーズ入荷 2025年10月9日
  • 「Internet Explorer モード」がメニューから消えた! 2025年10月7日
  • 自作ハンディーターミナルアプリ、Android16でも動いた! 2025年9月28日
  • [pc]Windows10 (ESU)「拡張セキュリティ更新プログラム」を設定してみた 2025年9月17日
  • [it]zip圧縮 vs 7zip圧縮 2025年9月9日
  • [md5]2つのファイルを比較(同じなの?) 2025年8月29日
  • [pc]パソコンから煙!分解したら・・・ 2025年8月28日

形部商事株式会社

徳島県南で40年、総合食料品卸問屋をしています。

郵便番号:779-1620
住所:徳島県阿南市福井町大原144-1
電話:0884-34-2838
FAX:0884-34-3150

営業日:月-金曜日8:15~17:30
※祝日営業しています

配達エリア

徳島市、小松島市、阿南市へは毎日配達。
徳島西部池田方面は、週2便。
徳島山間部は、週1便。
県外へは、兵庫県へ隔週。
高知県へ週2便。
愛媛県四国中央市へも週2回配達しています。

田舎でぶつぶつ独言・・・

  • 面白テレビCM
    • 昔のCM
    • 最近のCM
    • 海外CM
  • 田舎の電脳日記
    • AppInventor
    • VisualBasicApplication
    • wordpress
    • その他it

最近のコメント

  • 「Internet Explorer モード」がメニューから消えた! に かたべ より
  • 「Internet Explorer モード」がメニューから消えた! に 匿名 より
  • [飲料]ハタ鉱泉「瓶入りラムネ」を仕入れました に かたべ より
  • [飲料]ハタ鉱泉「瓶入りラムネ」を仕入れました に 天成商事株式会社 より
  • 大川食品「ニッキ水」通販で販売開始 に かたべ より

形部商事株式会社

徳島県南で40年、総合食料品卸問屋をしています。

郵便番号:779-1620
住所:徳島県阿南市福井町大原144-1
電話:0884-34-2838
FAX:0884-34-3150

営業日:月-金曜日8:15~17:30
※祝日営業しています

© Copyright 2025 – 形部商事株式会社
Retina Theme by WPAisle ⋅ Powered by WordPress