軽減税率導入に合わせて2件の得意先がシステム全面変更、1件が1部変更。 1人で3件の開発は無理なので10月11月中に2件を開発、残り1件はプロのシステム屋へ外注! [AppyBuilder] それに合わせてAppyBui…
カテゴリー: AppInventor
AppyBuilderコミュニティで発表がありました。 Hello Appy Builders! We’ve got big news for you today! AppyBuilder is joining hand…
半月板を痛め自由に動けない 暇な週末、動かず金儲け出来ないか? で始めたのがGoogleストアで売るための市販用「ハンディーターミナル」アプリ開発! 自社で使ってるハンディーターミナルアプリの初回バージョンを作るのに2ヶ…
先日知った SQLite3.8.8以降、bulkインポート500レコード上限数撤廃 2万行を500行ずつ小分けファイルに保存。 ファイル数だけFOR~NEXTする必要がなくなりました。 今ならマスターインポートプログラム…
使えそうなTableView extensionを本番アプリへ導入したい。 でもこのextension、カラム(=項目)1個増やすだけでレイアウトがすぐ崩れる! カラム(=項目)の多い本番アプリでTableView ex…
[AppyBuilder Community Forum] AppyBuilder Community Forumで見つけた「TableView Extension」 TableView Extension v3 これを…
Google検索で見つけたSQLite3.8.8からbulkインポートのレコード数制限が無くなった投稿 since version 3.8.8,the number of rows in a VALUES clause …
2014年夏「ハンディーターミナルアプリが自作できないか?」とネットをウロウロし辿り着いたのが下記のページ。 [SQLite Bulk Data Load–Hossein Amerkashi’s …
「本家MIT App Inventor」で注目され、ちょっと遅れてAppyBuilderにも導入されたのがExtension機能。 [MIT App Inventor Extensions] [AppyBuilder] …
が~ん、ハンディーターミナル用スマホが死んだ! 突然、電源が入らなくなりました。 文鎮化したのは写真右側「HUAWEI Ascend G620S」
2019年3月13日のGmail・Google Driveダブル障害時、焦りました? 私は、ちょっとパニックに・・・・ [Gmail、Googleドライブで全世界的な障害が発生中(2019年3月13日午後12時現在)&#…
ちょっと大き目の「OPN-4000i」2台に続き、今度はスマホ背面に固定出来る薄めボディのスキャナーを買いました。 2台購入「OPN-4000i」 憧れ「S800」!でも値段が・・・ スマホ背面固定用に薄く作られた専用ス…