直すところはまだまだたくさん残っているが、現場投入して1週間。 大きな問題は起きず、IT音痴な営業マンが1人で受注作業から転送、オフコンインポートまでこなせているので、僕のハンディーターミナルアプリ開発プロジェクトは一応…
投稿者: かたべ
AI2LiveComplete(=AppInventor+SQLte)でのハンディーターミナルアプリ開発で一番難しのが商品マスターインポート機能。 理由は2つ 1つ目は、AI2LiveCompleteのSQLiteにはC…
毎年、この時期に仕入れている餅用の青のりを仕入れました。 私、これが入荷すると「もうすぐ正月なんだ!」と感じるんです:-) 青のり<もち用>8g JANコード:4905199080016 荷姿:20×5 商品CD:403…
年末商戦で終日バタバタした一日。 気付けば、あれ? いつもは、ハンディーターミナルアプリに受注入力が終わると 「オフコンへインポートしたい。どうすればいいですか?」 と聞いてくる彼が今晩は何も聞かない? 逆に私が聞くと「…
僕のハンディーターミナルアプリが実践投入されて4日目。 昨日、見つかった「JAN8商品が未登録商品扱いになる」バグは、昨晩の内にプログラムを修正。 僕のアプリ、かなり安定しています:-D 後は、使い勝手が向上するようにA…
App Inventorの拡張版サービス「AL2LiveComplete」を申込んで2か月。 年末商戦+お歳暮商戦が重なり、目が回る忙しさの中、突然ハンディーターミナルが壊れた:-( さて、どうしよう? と考えても選択肢…
いよいよ開発も大詰め 出来たばかり、ちょっと不安定なハンディーターミナルアプリ! 誰か実践で使ってくれるボランティア営業マン(=IT人柱)はいないかな と探し始めた当日、ハンディーターミナルが1台壊れました これは電脳神…
App Inventor製ハンディーターミナルアプリで生成した固定長ファイルを古いオフコンに読み込ませる為に必要な3つの準備。 1:固定長ファイルの1行目に出来る空改行を取り除く。 ※本当はテーブルのコラム名なんです。「…
App Inventorで使えるSQLデータベースを探した時、最初に見つかったのがGoogle Fusion Tables。 [Google Fusion Tables API] でも、書込みテストをすると1レコード10…
オフコン連携ばかりに時間を使うと、アプリ全体の完成度が上がらないので気分転換がてら別の重要機能の開発を始めました。 それはパスワード認証機能。 AccessやFileMakerのような開発環境自体が実装している認証機能は…
App Inventor製ハンディーターミナルアプリとオフコンの連携部分で右往左往・・・ 受注明細(固定長データ)をメール本文に挿入。 このメールを受信し、本文から固定長データ部分だけを抜き出すMS-Accessを作りま…
鏡餅を仕入れました。 もうすぐ年越しですね! 佐藤 鏡餅 まる餅入り1980g JANコード:4973360717269 荷姿:1×1 商品CD:020301 希望小売価格:5990円 佐藤 鏡餅 まる餅入り990g J…