システム切替準備をしてたこの3週間、猛烈なプレッシャーを感じながら死ぬほど忙しかった。 やっと落ち着いたので、久しぶりにハンディーターミナルアプリを作った有料App Inventorサービス「AppyBuilder」フォ…
投稿者: かたべ
当社が扱う「しょうが湯・あめ湯」は3メーカー 桃国、桜南、そして樋口製菓 中でも徳島県内では樋口製菓「(匕)印 しょうが湯」がダントツの売れ筋商品! 今日は、3パレット仕入れました。
2017年11月1日、新基幹業務システムに切替え10日が経ちました。 社内には、COBOL製テキストベースの旧操作画面が早くて使いやすいと言う意見が大多数! 確かに、Xeon+16G+Giga Ether+SQLサーバ+…
毎年、冬だけ扱う「かねこ味噌 阿波尾鶏とり鍋みそ200g」を今年も仕入れました。 個人的に、このパッケージデザインとても美味そうに感じています。
2017年10月31日(火)、社運が掛かった新システムの使用を開始しました。 20年以上使い続けたCOBOL製の古い古いオフコンシステム。 ここ数年とっても調子が悪いので、1年前システム再構築を決めました。 お願いするソ…
2017年11月1日、基幹業務システムを入れ替えました。 それに伴い、11台中2台だけ使い続けたMS-DOSで動く古い古いハンディーターミナルの使用を中止。 11台全てがAndroidスマートフォンで動く自作ハンディータ…
価格コムで評判の良かった無線ルータ「TP-Link Archer C3150」を買いました。 でも、こいつ最悪! なんでこのルータが高評価なの? [Archer C3150—価格コム] 普通とは思えない仕様に…
2017年10月11日15時頃、私のWindows10パソコンの画面に 「更新プログラムを適応中・・・・」メッセージが表れ勝手に再起動が始まった! で再起動後、悲劇が起きました! 20年近く作り貯めた僕のAccessMD…
使い捨てカイロ「温楽」シリーズを仕入れました。 いよいよ本格的な冬商戦の始まりです!
毎年、秋冬に扱う高森「天鍋」鍋焼きうどんシリーズを今年も始めました。 高森 天鍋うどん<きつね>214g JANコード:4901959070709 荷姿:15×2 商品CD:027004 高森 天鍋うどん<肉>213g …
毎年、秋冬シーズンに扱う谷尾さんのパウチ入り「しるこ」「ぜんざい」を今年も仕入れました。 谷尾食糧工業株式会社 さくらあん御膳しるこ160g JANコード:4904851300776 荷姿:12×1 商品CD:39102…
イチビキ「赤から」シリーズに5番が出来ました! [『赤から鍋スープ 5番』新発売–イチビキ]