軽減税率導入に合わせて2件の得意先がシステム全面変更、1件が1部変更。 1人で3件の開発は無理なので10月11月中に2件を開発、残り1件はプロのシステム屋へ外注! [AppyBuilder] それに合わせてAppyBui…
タグ: SQLite
先日知った SQLite3.8.8以降、bulkインポート500レコード上限数撤廃 2万行を500行ずつ小分けファイルに保存。 ファイル数だけFOR~NEXTする必要がなくなりました。 今ならマスターインポートプログラム…
使えそうなTableView extensionを本番アプリへ導入したい。 でもこのextension、カラム(=項目)1個増やすだけでレイアウトがすぐ崩れる! カラム(=項目)の多い本番アプリでTableView ex…
2014年夏「ハンディーターミナルアプリが自作できないか?」とネットをウロウロし辿り着いたのが下記のページ。 [SQLite Bulk Data Load–Hossein Amerkashi’s …
今どきの企業なら必ず有るのがSQLサーバ。 御社SQLサーバの目覚めはどうですか!? 形部商事のSQLは目覚めがすごく悪いんです! 朝イチ、サーバ起動直後からの数分間が特に遅い! システム屋さん曰く 朝イチはキャッシュが…
2019年初チャレンジ 自作ハンディーターミナルアプリをBluetoothバーコードスキャナー対応版に改造するぞ! いざプログラムを始めるとあっけなく完成。 本当は、4年前の開発当初に8割完成済み。 残り2割は旧Andr…
SQLiteが使えるApp Inventor系サービス「Makeroid」に久しぶりにアクセスすると・・・・・ あれ、サイトが無い! 僕のテストアプリが無い! マジ、Makeroidサービスが終わってる! その上、初めて…
今日は、ネットで見つけたいSQLiteが使えるApp Inventor系サービスの中で最も気になる「Makeroid」を勉強。 [Makeroid] 「Makeroid」は、「元祖MIT App Inventor」「Th…