-
SQL音痴:sortは最後なのね
SQL音痴だな私、情けない 直近売上:current_uriage(10万行) 過去売上:old_uriage…
-
[初めてのAccess+postgre]遅過ぎ対策2分→2秒へスピードアップ方法
Jet Database Engineプログラムしか作れない私(情けない) 今更で、キャリアアップのためpos…
-
[vba]ms-Access綱渡り開発。新作ediソフト完成かな!
2024年2月1日、お得意先の「edi受発注システム」スタート その準備に、年明けから仕事の合間で少しずつed…
-
[vbaエラー]MS-Access mdb(32bit)をWindows10(64bit)で動かすとエラー祭り!
edi出荷検品用タッチパネルWindowrs10(32bit)が突然死。 秋葉で代替機Windows10 pr…
-
[pc対策方法]MS-Officeがエラーでインストールできない!そんな時「Microsoft Support and Recovery Assistant」
ガァーん! C社専用端末「EDI受注データ送受信+出荷検品(自作MS-Access)」ソフト用で使っていたタッ…
-
[vba]MS-Accessは中小企業を救う:中級レベルのプログラムまでなら素人でも作れ、IT経費節約
MS-Accessは中小企業を救う 2022年1月、空き時間はAccessプログラミング 2月1日契約スタート…
-
[vbaエラー]Accessが動かない!64bitエラー?
PCが壊れたのでOSの再インストールと再セットアップ あれ、Accessプログラムが動かない! なんで? 独学…
-
[vba]FileSystemObjectエラーでEDIソフト停止
忙しい朝の出荷時間、自作EDIソフトが止まると焦り倍増 今日は、キツイ日になる予感 自作ソフトの良いところはソ…
-
YouTube[ゆっくり動画]AccessクエリーとSQL解説動画を作りました
個人的に、この時期の仕事が1番キツイ 本業が終わった後、得意先から送られてくる「お中元申込ファイル」を元に 売…
-
[vba]総額表示プライスカード完成
総額表示プライスカード作りでバタバタ コロナ不況ド真ん中 なんでこんな時に! 延期出来ないのか? 完成したプラ…
-
[vba]プライスカード発行プログラム改造中
空いた時間に「プライスカード」発行プログラムを改造中 完成した「二重価格プライスカード」を得意先に見せると新た…
-
[vba]「流通BMS」開発ね・・・
久しぶりの新規MS-Access VBA開発 流通BMSソフトを1本作りました ネットで調べた流通BMSのメリ…
-
[vba]マジ、2021年4月までにプライスカード作り直し!
どうしよう? 突然、営業担当から相談された 2021年3月末までに 得意先のプライスカードを 内税価格に作り変…
-
[vba]新仕様bulk insertファイル生成プログラム完成
2020年6月30日「AppyBuilder Termination」直前、駆け込みで行った自作ハンディーター…
-
[vba]このaccdbファイルで車が買える!
システム屋に嘘をつかれて半死に・・・ IT経費を減らす為、中小規模のデータベースシステムは僕がMS-Acces…
-
[vba]2019年お歳暮商戦なのにGoogle static maps apiエラーで地図が出ない!
毎年恒例、契約企業からお歳暮配送依頼EXCELファイルが多数送られてきました。 ファイルはこんな感じ。 X軸が…
-
[覚書]vbaでクエリーを作成・削除する方法
納期の迫ったデータベース開発を急に担当することに・・・・(本当は過ぎてるかも) 年末商戦・お歳暮商戦で忙しい上…
-
[vba]「クエリが破損」エラーでAccess全滅!(officeダウングレードで解決:C2R形式)
今日はブラックマンデーだ! 先週2019年11月13日、 Windows10 2019年秋のupdateを当て…
-
[EDI準備]同業他社システムさんと意見交換!衝撃の現実が・・・
得意先の新EDIシステム切替日が決まった! やばい 早くEDIプログラム、完成させないと怒らえる! 「お盆商戦…
-
[vbaエラー]開始位置32916が有効ではありません。開始位置は32767以内で・・
本業終了後、夜な夜な得意先に導入されるEDIシステムへの対応プログラムを開発。 疲れたよ! 得意先から渡された…