カテゴリー: VisualBasicApplication
[vba]「MSysDbが見つかりません」mdbファイルが壊れた!
最近、零細卸問屋を苦しめるのがEDI発注管理システムのホスティングサービス。 高額な構築・運営費が必要なEDIシステムをローカル小売店に月額利用料で使わせるIT屋のサービス。 いろんな得意先が、いろんなEDIサービスに加…
[vba]mdbをaccdbへ変換したら動かない!
MS-Accessのリボンインターフェイスが大嫌いで頑なにAccess2003を使い続けた私。 でも、「2017年」「2018年」2度のOFFICE UPDATEで自作mdbプログラムが動かなくなり、渋々Access20…
[vba]Access2003を諦めて1週間・・・・
新MS-Officeのリボンインターフェイスが大嫌いで、1人不買運動を続けていた私。 アイコン位置がコロコロ変わるリボンにどうしても慣れることが出来ません。 これまで、自宅PCのAccess2016でトライした新規開発は…
[excel]Windows10 update2018でExcel2003が壊れた!
2018年春のWindows10 updateを当てたらExcel2003が壊れちゃった! ネット検索すると、この不具合は私だけではないみたい。 行列選択、数値入力など普通に使ってるだけで突然クラッシュしてしまう! 掲示…
[vba]カタカナは全角、英数字は半角にしたい
ハンディーターミナルの商品名の評判が悪い! StrConv(商品名,vbNarrow)関数で、半角に出来る文字をすべて半角化! そうした理由は「UCC」「AGF」「1kg」「250ml」など、すべて半角に統一させた方が文…
[vba]EDI出荷検品端末を世代交代!
EDI出荷検品端末の世代交代が無事完了! 最近、零細卸問屋を苦しめるのが小売店が手軽に始められるEDIホスティングサービス!? システム屋ごとに仕様が違うので、契約した得意先の数だけEDI対応プログラムが必要。 それを外…
[vba覚書]文字列の有無はInStr
vbaで任意文字列の有無を調べる方法 上のスクリプト、通販の受注商品でヤマト運輸の送状「取扱注意1と2」の記入内容を切替えるもの。 2018年4月1日、宅配料金が大幅値上げ! 4月から「ヤマト運輸」に乗り換えました。 で…
[vba]チョコバットとODBCエラーの関係
昭和レトロな「オフコン」から平成風クライアントサーバ システムに切替えて3か月。 サーバ・作業PC間のデータ連携が変わった! 「サーバテーブルがODBC経由でAccessのローカルテーブルと同じ様に扱え、とても便利!」 …
最近のコメント